|
Step1 国内事前学習
科目特徴
Study Skills
特徴
- 留学をシュミレーションするから現地の授業についていける。
- TOEFL対策と並行して学習することによって圧倒的なインプット量を提供。
- 日本にいながら、英語のシャワーを浴びる。
- 英語で行われる授業で、「英語脳」をつくる。
受講科目 目的に合わせて科目を選択
- Rapid Reading:テキストを読むのに不可欠な速読力強化
- Critical Reading&Thinking:文章を読んで考え、自分の意見を発表する練習
- Communication Skills:留学のあらゆる場面を想定した会話練習
- Idioms for Listening:ネイティブがよく使うイディオムを学習
- Issues&Discussion:与えられたテーマについてディスカッション
- Effective Writing:レポートの書き方などを学ぶ
TOEFL®スコア対策
特徴
- 一人ひとりのレベルにあったクラスで無理なく無駄なくレベルアップ。
- 「留学」試験を知り尽くした経験豊かな講師陣。
- 定期的な実力テスト・カウンセリングで、問題点を個別に解決。
- 日本人学習者のために練り上げられた最適なカリキュラム。
- 講師による学習カウンセリングで勉強の悩みもすぐに解決。
受講科目 レベルに合わせて科目を選択
TOEFL基礎科目 |
【初級クラス】 |
Total Reading , Total Listening , Total Grammar , Communicative English |
【中級クラス】 |
Pre-Listening , Pre-Reading , Pre-Speaking , Pre-Grammar&Writing ,
Pre-Vocabulary |
【上級クラス】 |
TOEFL Listening , TOEFL Writing , TOEFL Speaking , TOEFL Reading , TOEFL
Test Skills |
SAT実践科目 |
【上級クラス】 |
SAT Critical Reading , SAT Writing , SAT Math |
受講プラン例
※入学時の英語力(クラス編成テスト)に応じて科目内容は異なります。
受講科目
■高3生(必修科目)※Basicレベル例
- 入学時:Pre-TOEFL,Total科目から4科目以上必修。
- 翌学期:
- 平日夜間TOEFL対策の中から2科目以上
- 土曜Study Skills(Rapid Reading,Critical Reading,Communication Skills,Rapid Reading)4科目必修。
■高卒生(必修科目)※Basicレベル例
- 入学時:Pre-TOEFL,Total科目から4科目以上必修。
- 翌学期:平日TOEFL対策& 平日Study Skillsの中から7科目以上選択必修。
■カリキュラム例(高3生)高田馬場校・東京本校例 ※基礎4科目選択
時間割 |
MON. |
TUE. |
WED. |
THU. |
FRI. |
SAT. |
17:00
|
18:40 |
※TOEFL
Speaking |
※TOEFL
Grammar |
※TOEFL
Test Skills |
※TOEFL
Reading |
※TOEFL
Listening |
15:10-19:20 |
Pre-Speaking |
Pre-Listening |
Pre-Reading |
Pre-Grammar |
Pre-Vocabulary |
※レベルに応
じて翌学期
から受講
Study Skills
4科目 |
19:00
|
20:40 |
※TOEFL
Test Skills |
※TOEFL
Listening |
※TOEFL
Reading |
※TOEFL
Writing |
※TOEFL
Speaking |
── |
Pre-Speaking |
Pre-Listening |
Pre-Reading |
Pre-Grammar |
|
|