
e-schoolとは

遠隔地にお住まいの方に!
Web&Video学習+コーチング!+通学で海外留学・国内進学対策!
トフルゼミナール留学センターでは、これまでに培った教育ノウハウと実績を活用して、主に遠隔地(国内および海外)にお住まいの方を対象に「e-Learning」+「学習コーチング」+「スクーリング(各種講習会/本科)」をパッケージにた高水準の英語教育を提供。また本科生(通学生)同様に担当講師および専門カウンセラーが皆様の学習・進路目標実現を徹底してサポートします。
「e-School」は、受講される方の英語力と目標に応じてさまざまなコースバリエーションを提案するほか、ニーズに応じた各種講習会(冬期・春期・夏期)のスクーリングで、本科生と同様のサポートシステムにより目標に向けて海外・国内大学進学を実現します!
なお、入学前にeメールによるコースカウンセリングを随時実施、最適なコースをご提案・ご案内しております。ぜひコースカウンセリングをお受けいただくことをお勧めします。
e-Schoolの特色
海外でも国内でもトフルゼミナールの講座を学習できる。

世界中のどこにいてもインターネット環境とパソコンがあればいつでも学習可能です。自分の学習プランにあわせて希望の進学先に向けて徹底学習します。
学習目標・進学目標・英語力に応じた豊富なコースバリエーション
通学で利用するオリジナル教材同様、トフルゼミナール英語教育研究所が開発したオリジナル教材のWeb・Video学習。
通学生と同様に学習・進学サポート
Web・Video講座の学習だけではなく、トフルゼミナールの長年に渡る教育ノウハウで皆様の進学先に向けた学習指導、進路指導をサポート。
スクーリングとの併用で希望大学合格に向けて徹底学習
年間を通じて各種講習会また本科コースのスクーリングで希望大学にむけインプットの絶対量の確保と実践力を強化します。
希望に応じて国内・海外進学へ徹底サポート
トフルゼミナールは長年に渡り、国内受験と海外留学部門を併設して皆様の高校・大学・大学院進学をサポートにより高実績を誇ります。
ケア&サポート
■遠隔地や海外に在住の生徒でも、校内生としての各種サービス(小テスト・校内模試・実力診断テスト)を自宅で受けられます。
■Web/Video講座ではプロ講師による講義・添削・学習アドバイスが受けられます。
■最小限の通学ができる生徒は、Web/Video講座と通学(週1回)を効率的に組み合わせて対策できます。自宅でも校舎の学習ブースでも、
自由な時間にWeb/Video講座を受講できます。
■メールなどによるカウンセリングを通じて、最新の受験情報を提供して進学アドバイスを行います。
■専用メールで、授業内容についていつでも質問できます。対策科目でわからない箇所はそのままにしておきません。
コースの選び方
学年、英語力、進学時期に応じて各コースの受講講座・科目内容はメール・個別相談にてカスタマイズプランにてご提案、ご案内させていただいております。各コース詳細に関してはぜひ個別相談会またはメール相談にてご相談ください。
学習・進学目標
e-schoolは様々な学習・進学目標に合わせてご利用になれます。
- 日本国内の大学・大学編入学・大学院進学
- (国内大学は具体的な志望大学・学部・入試方法で選択)
- 帰国生の大学進学準備(帰国生入試・留学準備)
- 帰国生の高校帰国生入試
- 海外(高校・大学・大学院)進学
- 英語資格・英語総合力強化(TOEFL®,TOEIC®,英検他)
無料英語力チェックテスト
e-Schoolの講座は、受講生の英語レベルに応じて受講講座をご提案いたします。
英語力の判断方法は、
- [1] 過去に受験された各種英語資格の点数、または
- [2] 当校の無料英語力チェックテスト
最適なレベルの英語学習を提案させていただくために、英語力が不明な方は是非下記無料英語力チェックテストの受験をおすすめします。
必要システム構成
■OS:オペレーティングシステム
- WindowsXP SP2以降、Vista SP1以降、Windows7
- Mac OS X 10.2以降
いずれも日本語版
※Linux、Ubuntu等には対応いたしておりません。
※FLASHが使用できない環境(iPad など)では、一部の授業で音声出力が使用できません。
■メモリ
- 2GB以上を推奨
お使いのオペレーティングシステム(OS)が、快適にお使いいただける環境が必要です。
■ディスプレイ
- 800×600ドット以上の高解像度カラーディスプレイ
■キーボード、マウス
■インターネット環境
- ※常時接続、ブロードバンド回線(必須)
- ※回線速度が遅いまたは不安定な場合、音声や動画の再生に支障が起きる可能性があります。
(電話回線等の接続料金や、インターネットサービスプロバイダとの契約に関わる費用はお客様のご負担になります。)
■ブラウザ
Internet Explorer 6.0 SP1 以上、Google Chrome、Safari、Firefox
※Mac OS版のGoogle Chrome では、動画の再生に不具合が発生する場合があります。
■音声再生
※リスニングなど、音声を使用する授業では必須です。
サウンドカードとスピーカー、またはヘッドフォンなど音声を再生できる装置が必要です。
●音声チェック上に「音声再生ボタン」と「停止ボタン」が表示された方は「再生ボタン」をクリックして、音声のチェックをおこなってください。
※ここで、音声チェックができなかった場合は、パソコンの設定を再度ご確認ください。また、他のサイトで音声が再生できるかご確認ください。
FLASHプレーヤーがインストールされ、再生ができることが必要です。
■その他