早稲田国際教養&上智国際教養 10月期コース
早稲田国際教養学部9月入試は帰国生・国内高卒生共通の書類選考で出願します。
トフルゼミナール留学センターでは、早稲田国際教養と同様高い英語力を必要とする上智大学国際教養秋入学と併願する総合講座を開講。
トフルゼミナール留学センターでは、早稲田国際教養と同様高い英語力を必要とする上智大学国際教養秋入学と併願する総合講座を開講。
■早稲田大学&上智大学国際教養学部入学までのスケジュール(※新高3・卒生対象)
|
■Pre-Sophia/Waseda(早稲田大学&上智大学国際教養学部)スケジュール(※高校2年生対象)
|
|||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||
|
![]() Essay添削 サポート |
|
早稲田国際教養9月入試基本情報
早稲田国際教養学部の9月入試は国内・海外の高校卒業生(共通)を対象に、基本的に書類選考で実施されます。
[1] 出願期間(※下記の中から1回)
前期 選考日程 | 1月上旬~2月中旬 |
後期 選考日程 | 3月上旬~4月下旬 |
[2] 出願に必要な証明書
- Application Form
- 志望理由書(1,000ワードの英語)
- 大学入学資格を証明する書類、および
- 成績に関する証明書
- 大学入学資格試験・統一試験の結果に関する証明書(国内の高校卒生は大学入試センター試験の成績通知書を提出してください。大学入試センター試験の結果を提出できない場合は、SATⅠの受験結果を提出してください。)
- 英語能力に関する証明書(TOEFL® / iBT、CBT または PBT(ETSから直送する場合の早稲田大学国際教養学部のコードは、8547です)・TOEIC® ・IELTS(Academic)・GEPT(General English Proficiency Test)

池袋本校
03-5960-2712高田馬場校
03-3205-8015渋谷校
03-5766-0652四谷校
03-5363-0352立川校
042-521-3771調布校
042-426-3812町田校
042-709-5822横浜校
045-661-0879藤沢校
0466-50-7740大宮校
048-643-6268船橋校
047-422-9635大阪校
06-6315-4833名古屋校
052-251-9055神戸校
078-265-6561京都校
075-253-6975福岡校
092-406-2477仙台校
022-395-9559