

TOEFL®テスト集中攻略ライティング 第2版
著者 川端淳司
価格 3,080円(税込)
ISBN 978-488784-270-0
アカデミック・ディスカッション対策に完全対応
2023年のテスト改訂によりIndependent Taskが廃止され、Academic Discussion Taskが導入されました。この変更により、受験者の解答戦略や求められるスキルに大きな変化が生じました。Academic Discussion Taskでは、ディスカッションの流れを把握しながら、自分の意見を的確に述べる力が求められます。本書を通じて、新形式の問題に対応するための実践的なスキルを習得できます。
2つのタスクの形式と採点基準に対する深い理解が得られる
Integrated TaskとAcademic Discussion Taskのテスト形式と求められるスキルについて詳しく解説します。特に、採点基準を理解すること、それに基づいた実践的な練習を行うことが重要です。本書では5点から1点までの具体的な解答例を提示し、文法・語法の誤りや不適切な表現を改善するためのポイントを学ぶことができます。採点基準を基に自分の解答の改善点を理解し、得点アップにつながる感覚が養うことが大切です。
豊富な演習問題と模試3セットで目標スコア達成に必要な実践力を養う
Integrated Task10セットとAcademic Discussion Task20セットの豊富な演習問題を通じて、各タスクの解答作成のプロセスを確実に習得し、3回分の模試で実力を総点検できます。各問題のModel Answerには、解答作成に役立つ効果的な表現が豊富に掲載されています。これらの表現を積極的に活用し、自分の解答を磨き上げる練習をしましょう。
本書の構成
第1章 攻略編
01 Integrated Taskの概要と採点基準
02 Integrated Taskの攻略法
03 Academic Discussion Taskの概要と採点基準
04 Academic Discussion Taskの攻略法
第2章 演習編
01 Integrated Task
問題の取り組み方/採点基準/Model Answerについて
・Women in Ascension
・Bottled Water
・English as Official Language
・Recycling
・Arranged Marriages
・Performance-enhancing Drugs
・Organic Food
・Raising the Minimum Wage
・Social Media
・Financial Support for Artists
02 Academic Discussion Task
問題の取り組み方/採点基準
・Computer Science
・Earth Science
・Literature
・Government
・Business
・Education
・Anthropology
・Hospitality Management
・Music Appreciation
・Government
・Journalism
・Education
・Business Management
・Education
・Public Administration
・Psychology
・Finance
・Ethics
・Business Management
・Education
第3章 実践編
模擬テストの取り組み方
・TEST 1
・TEST 2
・TEST 3
採点基準
01 Integrated Taskの概要と採点基準
02 Integrated Taskの攻略法
03 Academic Discussion Taskの概要と採点基準
04 Academic Discussion Taskの攻略法
第2章 演習編
01 Integrated Task
問題の取り組み方/採点基準/Model Answerについて
・Women in Ascension
・Bottled Water
・English as Official Language
・Recycling
・Arranged Marriages
・Performance-enhancing Drugs
・Organic Food
・Raising the Minimum Wage
・Social Media
・Financial Support for Artists
02 Academic Discussion Task
問題の取り組み方/採点基準
・Computer Science
・Earth Science
・Literature
・Government
・Business
・Education
・Anthropology
・Hospitality Management
・Music Appreciation
・Government
・Journalism
・Education
・Business Management
・Education
・Public Administration
・Psychology
・Finance
・Ethics
・Business Management
・Education
第3章 実践編
模擬テストの取り組み方
・TEST 1
・TEST 2
・TEST 3
採点基準
[ 著者紹介 ]
川端 淳司(かわばた じゅんじ)
1964年京都生まれ。関西大学文学部英文科卒業。同志社大学大学院アメリカ研究科卒業(アメリカ研究修士号)。テンプル大学大学院卒業(M.A. in TESOL)。現在トフルゼミナール留学センター大阪校専任講師、トフルゼミナール英語教育研究所研究員。海外留学・国内大学受験指導、大学でも多くの教授経験を持ち、幅広い英語力を活かしたきめの細かい授業は高く評価されている。著書に『TOEFL® テスト集中攻略スピーキング』、『英聴覇 徹底攻略TOEIC® TESTリスニング編』、『英読覇 徹底攻略TOEIC® TESTリーディング編』、『英制覇 徹底攻略TOEIC® TEST全パート特訓編』『徹底攻略TOEIC® TEST単語』、『徹底攻略TOEIC® TEST文法』、『よく出る問題をわかりやすくTOEIC® テスト英文法』、『TOEIC® テスト900点をめざす英語学習法』、『これだけは解こう英検準1級完全予想問題集』『これだけは解こう英検2級完全予想問題集』、『毎日ミニ模試TOEFL® テストITP』(全て、テイエス企画刊)がある。