プロ講師が指導する
大学別コースバリエーション
早稲田政経グローバル入試対策
早稲田政経グローバル入試は、出願書類「活動記録報告書」「TOEFL®スコア」の提出、これに筆記試験の「日本語論文審査」があり、最後に個別面接で合否が決まります。
出願書類の添削、TOEFL®テスト対策、論文審査対策、さらに面接対策までを網羅して合格を目指した徹底指導を行います。
▼早稲田政経グローバル入試対策カリキュラム
基礎力養成期◆高1~高2
- 高2早慶AO入試のための論文対策講座
- スキルアップ小論文(Video小論文入門)
- スキルアップ現代文
- 英語読解/英文法語法
- TOEFL/TOEIC対策
応用力養成期◆高3前期
- 人間力養成講座
- 難関大英文論述記述ゼミ
- 社会科学系論述対策
- 英語読解/英文法語法
- 慶應小論文
- 難関大現代文
- 難関大古文
- 日本史/世界史
- TOEFL/TOEIC対策
入試直前期◆高3夏
- 早稲田政経グローバル入試を斬るゼミ[夏]
〈一般併願対策〉
- 英語読解
- 英文法語法
- 小論文他
〈推奨選択科目〉
- 難関大現代文/古文
- 日本史/世界史
◆早稲田政経グローバル入試直前ゼミ
池袋本校、渋谷校、横浜校
日本語論文試験の傾向分析と対策
トフルゼミナール講師 江連哲明先生
日本語論文試験の形式は、8,000字程度の文章(内容は現代の政治や経済などの社会科学分野)を読み、複数の小問に対し100500字程度の論述式で答えるものです。したがって、まず小論文の基礎ができていないと対策を始めることができません。政経AO対策に取り組む前に、600字程度までの文章構成や日本語表現の基本を身につけておきましょう。
その上で、課題文の内容のレベルが高いことがこの試験の最初のハードルになります。文章を理解するためには、ある程度の政治・経済の知識が必要です。高校の社会科で学んだことを応用しながら、新聞を毎日読み、新書レベルの本に少しずつでも触れてください。
また、必ず1問はグラフや表などのデータを用いた問題が出題されますので、社会的な事象を扱った統計の特徴を読み取る練習も必要です。
TOEFL®/TOEIC®/IELTS®などの英語資格。
早稲田大学の政治経済学部では、2012年度のAO入試からTOEFL®テストが導入されます。看板学部である政治経済学部において必須になるという流れは、グローバルな視点に立つ各大学のAO入試傾向を考えればごく自然といえるでしょう。この早稲田政経の動きに合わせて、これまで導入していなかった大学のAO入試でも、今後注目されることは間違いありません。
早稲田国際教養AO入試対策
早稲田大学国際教養学部は、一般入試のほかに英語力を武器にチャレンジする受験生を対象にAO入試を実施しています。
トフルゼミナールだからできる専門カリキュラムで、高度な英語力を身につけるとともに、夏期以降のエッセイ添削指導などで合格までしっかりとサポートしていきます。
▼早稲田国際教養学部AO入試対策(専願型)カリキュラム
基礎力養成期◆高1~高2
- 人間力養成講座Fundamental
- Pre-TOEFL®対策2
応用力養成期◆高3前期
- 人間力養成講座
- TOEFL®対策3科目
入試直前期◆高3夏
- 早稲田国際教養AO入試を斬るゼミ[夏]
- 早稲田国際教養AO入試直前ゼミ[秋]
- 英文エッセイ添削
- TOEFL®対策科目
▼早稲田国際教養学部AO入試対策(一般併願型)カリキュラム
基礎力養成期◆高1~高2
- 人間力養成講座Fundamental
- Pre-TOEFL®対策2
応用力養成期◆高3前期
- 人間力養成講座
- TOEFL®対策3科目
◆高3夏~秋
- 早稲田国際教養AO入試を斬るゼミ[夏]
- 早稲田国際教養AO入試直前ゼミ[秋]
- 英文エッセイ対策
〈一般併願対策〉
- 早稲田国際教養シリーズ
- TOEFL®対策科目
一般入試対策◆高3冬
- 早稲田国際教養をねらうゼミ
- 難関大現代文
- 難関大古文
- 早稲田国際教養シリーズ
- 日本史/世界史
◆早稲田国際教養AO入試直前ゼミ
出願に必要な英文エッセイだけでなく試験当日の筆記テストまで、早稲田国際教養AOで合格した300名以上の卒業生のデータをもとに開発されたカリキュラムです。直前でも対策が可能です。
全校舎