TOEFL®対策のトフルゼミナール

この夏休みは、イギリスで未来の自分に出会おう!

~海外の職場で挑戦する特別な夏。英語を使って、世界で通じる力を育てよう~

高校生を対象にした『キャリアインターンシッププログラム』は、地元イギリスの高校生はもとより、世界100ヵ国以上の同世代の学生が参加をする画期的なプログラムです。

通常のサマープログラムと異なり、英語研修は一切実施しません。それぞれの業種のプロフェッショナルが、学生に実務を指導いたします。学生は、世界中の同じ職種を希望している仲間と共に、毎日研修先に出向きリアルな仕事を体験します。自分のキャリアプランを更に発展させ、グローバルプロフェッショナルになるための足掛かりにしましょう!

プログラムの特徴
イギリスの企業や団体で、実際の職業体験に参加。現地トップ企業の協力や現役のプロフェッショナルが学生に実務を指導
15種類の業種から自分のキャリアプラン合わせて選べる
英語圏の学生も参加する全て英語のリアルな英語環境でのチャレンジ
世界のトップ大学、University of College London(UCL)に宿泊
大学進学の際の活動報告、UCASポイント取得も可能
多国籍の仲間と一緒に学び、視野を広げられる
インターンシップが出来る仕事の種類

医療系、芸術系、ビジネス、IT系、法律・社会系など15種類の業種を用意しています。それぞれの業界のプロフェッショナルが、分かりやすく仕事内容を指導し、皆さんは実際に体験をします。

医療分野
医師コース、歯科医、獣医、法医学
ビジネス・IT・工学分野
起業、投資銀行、コンピューターサイエンス、エンジニア
法律・社会系分野
弁護士、心理学、国際政治
芸術系分野
アート&デザイン、メディア、建築、フィルム&TV
参加するメリット
英語を『使える力』に変えることができる
将来の進路や夢を考えるきっかけになる。
短期間でも海外経験で自身がつく
同じ目的の仲間とのつながりが一生の宝物になる
こんな学生に最適です
基礎英語力と共にコミュニケーション能力が高い学生。
自分のキャリアのために、実社会を経験したい。
自分の力を試してみたい
世界中に同じ目的の仲間を作りたい。
トップ大学進学希望のため活動報告を充実させたい。
自分の夢があっているのかどうかを体感したい。
参加者の声
2025年医師コース参加者の声 M.Sさん(高校3年)
Q:プログラムでは具体的にどのようなことを学びましたか?
medical history taking、breaking bad newsを集中的に行い、また、suturingやblood taking, A&Eについても学びました。講義ではワークショップなどのアクティビティーが多くあり、とても楽しかったです。
Q:プログラムの満足度は?
大変満足ー理由:実際の大学の教室の1室を使い、実施に使われている器具やマネキンを使い、イギリスの名大学に通っている医学生や現地で働いているドクターに教えていただき、今までにないとても充実したプログラムでした。
Q:インターンシップを経て何を一番習得出来たと感じますか?
勉強以外の医師としての心構えを習得しました。
Q:講義・実技内容で特に楽しかったことは?
講義はMEDICAL ETHICS & SURGERY と THE PATIENT LIFECYCLE 、 実技はBLOOD TAKING と VR と SUTURING
Q:プログラムに参加して気持ちの変化はありましたか?
漠然と医学部にいきたい気持ちが具体的にイメージできました。
Q;他の参加者とのコミュニケーションはどうでしたか?
さまざまな国籍の参加者とたくさん話すことができた。今でも連絡をする子もいます。
Q:保護者様の声
充実した2週間を過ごし、将来の目標がより明確になったようです。
時期的に参加させるかどうか迷いもありましたが、今までにない良い経験ができたようで参加させて良かったと思います。
コース概要
研修先
University College London
日程
7/6, 7/27, 8/17  
(7/6及び8/17は一部のプログラムのみ開講)
*日本出発日は開始日の前日となります)
対象
15歳~18歳
期間
1週間または2週間
滞在先
UCL学生寮(一人部屋、2食付き)
英語力
CEFL B2以上、IELTS 5.5~6.0以上
英検準1級以上 TOEFL iBT 70以上
*英語力は4月末までに取得要
*12月15日までの申し込みで割り引き費用が適用
英語力に自信がない方はこちら
トフルゼミナールの一押し
医学部コーススケジュール例

このプログラムでは、1週間に25時間、2週間で50時間のインターンシップを実施します。 毎日、グループで研修先に出向き、プロフェッショナルから実践的な指導を受けます。

専門家と一緒に臨床スキルを直接学べます。実際化の患者との相談や診断など含めロンドンの トレーニング病院内のシュミレーション病棟で、採血、予防接種、縫合、CPR(心肺蘇生法)なども 学び、医師の仕事がどういうものなのかを体験させてくれます。

よくある質問(FAQ)
Q:英語力が不安ですが大丈夫ですか?
A:一定レベルの英語力は必要です。まだ、時間があるのでしっかりと備えていきましょう。ただ英語力も重要ですが、それ以上にコミュニケーション能力があったほうが上手くいきます。積極的に誰とでも、仲良くなれるタイプの学生であれば、成果が出ると思います。
Q:一人で参加しても安心できますか?
A:皆、一人で参加しています。日本人の参加者は少ないので、同じ日程、希望コースの方を事前に紹介し、一緒の飛行機で行けるようにお手配します。
Q:現地のケア体制はどうですか?
A:参加者の5割が英国のローカル学生ということもあり、留学生に向けた特別なケアは他のプログラムに比べるとやや薄れます。海外に慣れていたり、自立している学瀬に向けたプログラムとなっています。ご不安が多い場合は、海外語学研修プログラムから参加して、ステップを踏むのがいいと思われます。

「この夏、世界に一歩ふみだそう。 イギリスでしかできない挑戦が、あなたを待っています。」

興味がある方は、ぜひお気軽に説明会または個別相談にご参加ください。

プログラム説明会の御案内
10月29日(水)18:00~19:00 オンライン
11月8日(土)17:00~18:00 オンライン
11月12日(水)18:00~19:00 オンライン
11月24日(月)17:00~18:00 オンライン
留学を実現するために、分からないこと、不安なこと、留学カウンセラーに相談してみましょう。
トップ キャリアインターンシッププログラム
TOEFL®対策のトフルゼミナール
(c)2025 TS-Planning Co.,Ltd. All rights reserved.
TOEFL® and TOEFL iBT are registered trademarks of Educational Testing Service (ETS).
This website is not endorsed or approved by ETS.
TOEIC® L&R TEST is a registered trademark of Educational Testing Service (ETS).
This website is not endorsed or approved by ETS.
SAT(R) is a trademark of the College Entrance Examination Board, which does not endorse this publication.
英検®は、公益財団法人、日本英語検定協会の登録商標です。