グローバル化が進み、高校卒業後の進路を日本ではなく、世界から選択する方が増えています。海外大学での学びは、異なる文化・価値観の中で学ぶことで異文化対応能力が身に付くほか、幅広い学問の選択肢から専門に学べたり、グローバル社会を生き抜く力を養えることが期待されます。
いざ海外大学への進学を決めても、国内の大学進学とは違い、海外大学は、正確な情報を得たり実際に大学を見に行くことが難しく、どのように準備を進めればいいのか戸惑いますよね。
海外大学進学を成功させるには、大学選び、英語資格試験対策(TOEFL, IELTS, SATなど)、エッセイなどの出願準備、渡航準備など、計画的な準備が重要です。
トフルゼミナールでは、留学専門予備校としての40年以上の実績をもとに、合格を得るまでの準備から、授業を受けるための準備、就職までトータルサポートで一人ひとりにとって最適な海外大学進学を実現します。
留学準備から就職までトータルサポートします

一人ひとりに担当の留学カウンセラーがつき個別に大学選びから出願までサポートします
海外の大学は気軽に見に行くことができないため、情報収集をしながら出願先を決めていきます。トフルゼミナールでは、留学専門のカウンセラーが実力や希望を見ながら1人1人に進路指導を実施。定期的な情報提供の他、出願に必要な書類の準備、奨学金の申請などもしっかりサポートします。
国内外の奨学金情報提供で選択肢を広げます
海外大学の授業料は大学ごとに異なり、大学のレベル、エリアなどにより大きな違いがあります。比較的安価に行ける大学、留学生対象に奨学金を用意している大学の紹介のほか、国内外の奨学金制度についても情報提供や出願のサポートを行い、予算に合わせた留学の提案をしています。
安心の提携大学から世界のトップスクール出願まで幅広い進路の選択肢
トフルゼミナールには、英語圏に300校以上の提携大学があります。お勧めの公立・私立・2年制と幅広い選択肢の中からも進学先を選ぶことができます。もちろん、提携大学以外への進学のサポートも行いますのでご安心ください。

「学ぶ前に学ぶ」トフルゼミナールの徹底した英語教育
留学生として海外大学に進学する場合、英語力の証明としてTOEFL iBT®やIELTSスコアが必須となります。また、アメリカの大学ではSATという統一試験のスコア提出が必要になる場合もあります。
トフルゼミナールでは、通学・オンラインから選択できるレベル別のクラス編成で、基礎からスタートしたい方からTOEFL®100点以上を目指す方まで、スコア達成に向けた独自のカリキュラムをご用意しています。
- もっと見る
-
TOEFL®対策
オリジナルテキストを使った技能別クラス。日本人講師とネイティブ講師が効果的に配置され、海外大学で学ぶためのアカデミックな英語力養成と、スコア取得両方を狙います。Writingクラスは毎回添削指導があります。
Reading, Listening, Speaking, Independent Writing, Integrated Writing(各100分)
IELTSクラスイギリス・オセアニアに進学希望の方はIELTS専門クラスでスコアアップを狙います。出題形式に合わせた実践的な授業が特徴です。
Reading&Speaking, Listening&Writing(各100分)
基礎クラス英語が苦手な方、基礎レベルから始めたい方は4技能の土台作りから行い、ステップアップ方式でTOEFLやIELTSのスコア取得を目指します。ListeningやSpeakingは英語による授業のため、生きた英語に触れながら実力アップをしていきます。
Pre-Reading, Pre-Grammar, Pre-Speaking, Pre-Listening, Pre-Vocabulary, Basic Writing(各100分)
SAT対策アメリカトップスクールを目指す方、SATが出願条件の大学を目指す方は、上級レベルのSATクラスで対策を行います。授業はすべて英語で行われ、高度な力を要求する試験に対応できるよう万全の対策を実施しています。
SAT Skills, Critical Reading for SAT, SAT Math(各100分)
受講は、通学・通学&オンライン・オンラインのみから選択ができますCLOSE

個性、自分の魅力と熱意が伝わるエッセイを書く!
原則として、海外大学には「入学試験」はなく、成績・エッセイ・英語力などの書類選考が主になります。
合否の重要な要素を占めるエッセイは、留学人間力養成講座(オンライン参加可)という留学の専門講座でプロ講師と作り上げていきます。海外大学の出願に必要なエッセイについて学ぶとともに、課外活動、自分の興味、将来についてなど、自分自身をより魅力的に伝えるため、材料の整理から完成まで指導を行います。
また、奨学金申請を希望される方は申請エッセイもクラスで作成します。

海外大学の学びに備える講座です
海外の大学では、ディスカッションやプレゼンテーションなど、日本の学生にあまり馴染みのない授業スタイルが多く、中学高校からこのスタイルになれている現地学生と一緒に学ぶには、準備が必要です。College Skillsは、こうした現地の授業参加に必要になるスキルを事前に学んでいくトフルゼミナール独自の特別講座です。
College Skillsは「オンデマンド(6回)」と「ライブ(4回)」の2つがあります。
■College Skillsオンデマンド(全6回)
「シラバスって何?」「どんな課題が出るの?」「分からないときの解決方法は?」など、海外の大学で学ぶ「心得」を知ってもらうための講座です*トフルゼミナールの海外大学準備コースには標準で付いています。
■College Skillsライブ(全4回)
アメリカから、オンラインで教養レベル(1年生レベル)の模擬授業を行います。実際にアメリカ型の授業に参加出来る講座で、College Skillsオンデマンドで学ぶ内容を体感できる特別授業です。*オプショナルの講座です。参加にはTOEFL65点相当が必要です。

実際に海外大学に在籍中の現役生から話を聞いてみましょう
トフルゼミナールから海外大学に旅立ったOBOG生(海外大学の現役生)が後輩サポートをしています。インターネットだけでは情報取集ができない、「生きた情報」と「あなたに必要なアドバイス」をオンライン面談やセミナーを通してお伝えします。
編入を目指す場合は、履修科目・成績維持を現地スタッフがサポートします
2年制大学からトップスクールへの編入を目指す場合は成績管理が非常に重要です。編入を狙う方には、現地サポートスタッフが履修科目の相談から成績キープのためのアドバイス、編入出願のサポートを行っています。

就職活動にもノウハウが必要です
海外大学に進学した場合、就職活動はどうするの?と心配になる方も多いと思います。 トフルゼミナールには、「海外経験を活かした就職をしたい学生」と「海外経験がある学生が欲しい企業」をマッチングする就職サポートセンター(キャリアセンター)があります。 せっかくの海外経験。経験を買ってくれる企業に就職できるよう、専門部署がサポートを行います。
最寄り校舎よりお送りします