夏期講習会と本科のセットコースです。本科開講前の橋渡しとして、しっかりと学習の準備ができます。夏期講習会、本科コースともに、レベル別・目的別に講座の選択ができます。
また、ひと足はやく5月・6月からのスタートも可能です。
受講は通学、通学+オンライン、オンラインのみからお選び頂けます。
5月~6月入学
部活や習い事の都合に合わせて一足早いスタートができます。また、夏休みを待たずに5月・6月からのスタートも可能です。
少人数ゼミスタイル授業を提供するトフルゼミナールだからこそ、途中入学の方にも万全のフォローを行う態勢が整っています。

6/26~順次開講
90分×5日間の短期集中講座(一部50分・100分もあり)です。レベル別、目的別講座から、弱点補強やスケジュールに合わせた受講が可能です。長い夏をどのように過ごすかが、秋以降の大きな成否となって現れます。得意分野の一層の強化、弱点分野の克服など、皆さんのテーマに合わせた学習を提案します。

9/4~順次開講
夏休みの集中受講で基礎力の完成や弱点補強を図った後は、本格的な実戦演習に入ります。受験生にとっては秋以降の飛躍により志望校合格を目指します。総合型・学校推薦型選抜(旧AO・推薦)を志望する方にとっては、勉強の仕上げに向けたラストスパートの時期です。また、低学年生にとっては現学年の終盤に向けた応用演習に入っていくことで、将来の志望校合格へ向けた準備に入っていきます。

12/4~順次開講
受験生向けに短期間で効果的に実戦力を養成する試験対策講座と、高2・高1・中学生向けの目的別・レベル別の講座が設置されています。将来の実力養成のために、ご自身の英語力に合わせて選択することができます。

1/8~順次開講
〈受験生〉
入試本番の実戦演習を行う時期です。大学の傾向別にテスト55分+解
説授業45分の直前テストゼミ、大学の出題傾向をとらえたOne Day
模試を通して、効率的な時間配分や得点力アップのための解法を身につ
けます。さらに、これまでの知識の総整理をすることで入試本番での自
信をつけます。
〈高2・高1・中学生〉
講義や演習を通じて完成度をチェックします。1年間を振り返り、新
年度の目標を決める大切な時期です。次学年本科への継続には優待制度があります。
専任カウンセラーが、一人ひとりの志望校や学力に合わせたカリキュラムを提案します。将来の進学の夢や志望校、悩んでいることなど、どんなことでもご相談ください。お申し込み後は、予習・復習法の説明をはじめ実際に学習サポートをスタートすることで、安心して受講できるように万全の態勢で応援します。
*事前に予約をしていただければお待たせせずにお話できます。まずはご希望の校舎へご連絡ください。保護者の方のご来校も大歓迎します。