高校の英語は、中学に比べて質・量ともに大きくレベルアップします。
トフルゼミナールの高1生カリキュラムは、こうした英語に対応できる正確な文法力と十分な単語・語彙力を身に着け、英文を読み、英語で表現できる基礎づくりを行っていきます。
また、大きく様変わりする大学入試に向けて英語4技能教育も同時に強化していきます。
さらに「フォローアップシステム」により、英語に対するさらに深い理解力と着実な実践力のアップが可能になります。
なお、トフルゼミナールでは、少人数制ゼミスタイルの通学型一般クラスのほかに、個別授業やWeb/Video学習を組み合わせた受講プランを選べます。「まだ部活や学校が忙しい…」「家が遠い…」という方なども安心して授業を受けられます。
難関大学が第一志望の方
(難関国公立、早慶上智ICU等)
(難関国公立、早慶上智ICU等)
ランゲージ&ヒューマンスキルLH.3
高校初級英語を理解した生徒を対象に、大学入試や各種試験(TOEFL®Test、英検等)など、性合のどんな目的にも通じる語学力の根本的土台を築きます。ゼミスタイルのきめ細かい指導を通じて「読む」「書く」を中心に、「聞く」「話す」も含めた4技能全般を伸ばします。
GMARCH/関関同立/南山が第一希望の方
ランゲージ&ヒューマンスキルLH.2
将来本当に有益な英語力を目指して4技能全般を鍛える指導を行います。確かな英作文に通じる「能動的に使える文法」、文化社会的背景まで堀り下げた「考える読解」、楽しみながら伸ばす「発音・リスニング」など、バランスよくカリキュラムを盛り込んでいます。
英語が苦手な方
ランゲージ&ヒューマンスキルLH.1
中学の基礎英語に触れた初学者を対象に、4技能学習(読む・書く・聞く・話す)の初歩から始めます。この時期に大切なこと−それは「英語は楽しい」と実感することです。英文法の基礎を理解し、語彙力を広げ、興味深い英文に触れ、総合力を伸ばすよう指導します。
目的別